先日、奄美大島に2泊3日で旅行に行ってきました。で、その時に泊まったホテルが「ばしゃ山」。ホテル「ばしゃ山」は、こんな感じです。
奄美大島の「ばしゃ山」ホテルの客室
ホテルばしゃ山は、3階建てのそれほど大きくないホテルです。(奄美大島では大きいのかもしれないけど)
このホテルがばしゃ山です。海側からの写真です。なかなかリゾート感のあるホテルですね。で、このホテルの客室がこちら。
なかなか綺麗な部屋です。ただ、全体的に古いのか、海の影響なのかはわかりませんが、床がミシミシしたり、所々で古さを感じます。
私が泊まった部屋では、洗面室の電気が切れ、真っ暗でした(笑)ただ、基本的に部屋は寝るだけ位だと思うので、まー、気にならないでしょう。で、廊下とかはこんな感じ。
廊下は、室内になっていないので、雨風とかはそのまま当たります。中庭にプールがあるので、そのまま出入りできるようにもなってます。
と、なぜか、どの部屋の前にもカラフルなタオル?がかけられているんです。これは何ですかね?奄美大島独特のものかな。と、ここまでが部屋なんですが、ホテル全体ではこんな感じ。
ばしゃやまホテルはこんな感じ
ホテルの入り口は、ここです。
わからりずらいでしょ(^^;最初付いたとき、どこから入るのかわからなかった(笑)フロントも小さい。基本的には、こじんまりした雰囲気。道路からホテルに入るところも
こんな感じなので目立ちません。夜ここを通ると、たぶん通り過ぎると思いますよ。で、ホテルの目の前にはバス停もあります。
私はこのバスで、奄美大島の市街地まで散策に行きました。路線バスの旅です(笑)結構面白かったですよ。その内容は、別の記事で。そして、ホテル入口の横にはこんなものも。
ばしゃ山ホテルは、リゾート地の綺麗なホテルとはいかないけど、自然の中に溶け込んでいる良いホテルだと思います。ホテル自体も良いですし、フロントの方も、みんな良い方たちでした。
私が「バスで出かけたい」と話したら、親切に時刻表とか乗り場とかを教えてくれました。スタッフの方の対応は、旅行では結構重要ですからね。このばしゃやまのホテルの空室状況とかは、こちらで確認できますよ。⇒ ばしゃやまホテルの詳細はこちら