さて、初日の札幌観光も終わり、今回宿泊するホテルマイステイズプレミア札幌パーク(旧アートホテルズ札幌)に到着です。
基本的にこのホテルはビジネスホテルなので、客室とかを気にされる方は遠慮した方が良さそうです。ただ、ロビーとかはキラキラしていて豪華な感じはあります。では、泊まった客室をご紹介しますね。
泊まった客室は
私が今回泊まったのは「スーペリアツインルーム」になります。15階にある部屋なので、部屋からの眺めはそれなりに良いですね。
眺めはいいけど、やっぱり札幌市街地にあるので周りはビルだらけ(笑)で、真下は道路なので、下を見ると怖いです(^^;こんな眺めの部屋の中はと言うと、こんな感じです。
これは、部屋に入ったドア側から撮った部屋の写真。
で、これが窓側から撮った写真。
見てわかるかと思うんですが、間取りは、部屋に入ってすぐにクローゼットと水回り。それから、ちょっとしたスペース。最後にベッドルームです。
まー、ビジネスホテルなのでこんなものでしょう。もし客室に「くつろぎ」を求めるなら、このホテルはやめた方が良いですよ。立地とか利便性を求める方には最適です。
あと気になる水回りですが、こんな感じです。
特にカビ臭い臭いとかはしなかったです。が、1つ困った個所があったんです。それは「ドアの鍵がかからない」事。これは困ります(^^;
私の部屋だけじゃなく、他の部屋でもそうだったみたいなので、少なくと2部屋では鍵がかかりません。
他には、トイレ・洗面・浴室の排水がつながっている様で、便器前にある排水口から音がします。気になる方は気になるかも。でも、基本的には綺麗です。
それと、クローゼットの中に、こんな物もありました。最初は「何だろう?」と思ったんですが、よく見ると消臭スプレーのようなんです。
この時気づきましたね、「これは、ジンギスカンの臭い取り用だ」ってね(^^)
なので、たっぷり洋服に掛けさせて頂きました。でもね、こんなもんじゃ臭いは取れません。すこーし良くなったかな程度ですね。それでも、あった方が全然良いですけど(^^)
部屋の中はこんな感じです。他には、このホテルマイステイズプレミア札幌パーク(旧アートホテルズ札幌)には、3階に大浴場があります。
この大浴場は結構広くて気持ち良かったです。このホテルに泊まったら、ぜひ1度は入ってみてください。ただし、露天風呂とかはないです。湯船とサウナ位です。
全体的には、目につくような箇所があるホテルではないので、ストレスなく泊まれると思いますよ。ただ、ビジネスホテルなので、宿泊客は様々です。
私が宿泊した時は修学旅行時期だったみたいで、学生がたーくさんいました。だから、エレベーターが中々来ない(^^;
唯一の不満はその位かな。まー、でも全体的には良いと思いますよ。札幌中心部にも近いし、地下鉄の駅にも近いし、朝食も選択できるし、札幌の宿で迷っているならここもアリだと思いますよ。